マーケティングで自分をハイブランドにする方法

どうも、いしやんです。

 

"あなたもマーケティング次第でハイブランドが作れる"

 

というお話をします。

 

ビジネス初心者は知らないと戦場にすら立てません。

 

SNSでよく見る、何やってるのかよく分からない謎のアカウントと同じになります。

 

そんな一生続けても稼げない状態にならないように

 

今回の記事で自分をハイブランドにする方法を学んでいってくださいね。

 

目次

ハイブランドを作るマーケティング

あなたはハイブランドというと

どんなブランドを想像しますか?

 

有名なブランドを例に出して話していきますね。

【ルイ・ヴィトン】って知ってますか?

 

世界的に有名な高級ブランドですね。

 

主に革製品のカバンやトランクが有名です。

 

値段は100万近いものも余裕であるハイブランド。

 

でも【ベルルッティ】などの

ブランドに比べると…

原価は安い商品ばかりです。

(ファンがいたらごめんなさい)

 

だけど、ルイヴィトンは高価な商品でも売れるし、昔から150年以上も世界中のセレブに愛されてます。

 

製品の質が他に比べて圧倒的に良いわけじゃないのに、ハイブランドとして揺るぎない地位を確立してます。

 

実はここにマーケティングの秘密が隠されています。

 

 

〇〇といえば…のイメージを確立せよ

 

ルイヴィトンが昔から力を入れているのは、世界中の人たちへのブランドの認知です。

 

簡単に言うとめちゃくちゃ宣伝にお金をかけました。

 

いろんなセレブに使ってもらって

 

セレブ=ヴィトンを持ってる

 

というイメージを長年かけて世界中に認知させたわけなんです。

 

じゃああなたのビジネスも

 

「宣伝しまくればいいのか!!」

 

というと莫大なお金がかかるので現実的には不可能でしょう。

 

 

宣伝をせずにブランドを認知させよ

想像してください。

あなたは美容院へ来ました。

 

そこには同じ位の技術を

持った美容師が2人います。

 

「なぜ美容師になったの?」

とそれぞれに聞くと…

 

美容師Aさんは、

「やりたい事が無かったんで。」

 

 

美容師Bくんは、

「親が美容師で昔から憧れてこの世界を選びました!」

「髪を切るだけじゃなくて、お客様の笑顔を作れる美容師を目指してます!」

 

さてあなたはAさんかBくんのどちらに頼みたいですか?

 

私なら圧倒的にBくんです。

 

この両者の違いに誰でも出来るマーケティング力が隠されています。

 

それは、

 

【理念・信念・ストーリー】

 

ビジネスは価値提供であり、信用あってこそです。

 

その人が大切にしている理念や信念を聞くと、お客さんにとっては信用や価値に変わります。

 

そして理念・信念が生まれた経緯=ストーリーを聞くと、心を動かされるわけです。

 

正直、技術や品質はめっちゃ良くないとダメではありません。

 

悪くなければいいんです。

 

あなたも信念・理念・ストーリー】

ぜひぜひ考えてみてください。

 

ヒントはあなたが過ごしてきた、

今までの人生経験に隠されてます。

 

・譲れないこと、主張したいこと

・嫌だったこと、許せなかったこと

・最も強い頑張る原動力

・組織や業界、社会へのフラストレーション

 

これらを一番古い記憶から思い返して、

全部書き出してみると必ず見つかりますよ。

 

あなたが発信する情報は、

あなたの内面からしか出てきません。

 

まずは他者を理解する前に自分を理解すること。

 

ではでは〜

 

 

P.S.

サブスクの会員制コミュニティが好評です。

 

その辺の駆け出しなんちゃって起業家が

感情を煽り散らかして高額で販売している

 

”情報ごちゃまぜ詰め合わせの電子ゴミ”

 

ではなく

 

海外やネットビジネスの源流から仕入れた

 

”普遍のマーケティングの知識”

”Twitterコンテンツビジネスでの勝ち方”

 

が毎月の小さな自己投資で得られます。

 

正直Twitterでコンテンツビジネスをするなら

この教材の知識だけでいいと言える仕上がりを

目指して日々コンテンツを追加しています。

 

◆自己投資してきたけど稼げるようにならなかった

◆コンテンツ買ったけど何すればいいか分からんかった

◆高額コンテンツ買ったけど行動できなかった

◆メンターからまともな答えが返ってこない

◆コンサル生にまともに教えられない

 

そんな方はぜひ一度私が運営する

"SNSの地下" へお越しください。

 

  • この記事を書いた人

いしやん

自動車会社勤務時代、2017年頃から様々なプロジェクトに参画し、チームで仕事をする。力強い言葉で指摘をしたり、正論を振りかざして論破して無理やり動かすというマネジメントやコミュニケーションに限界を感じ、組織マネジメントを学ぶ。その後、組織改善、マーケティングの専門家として独立。現在、個人事業主や経営者を対象にコンサルティングやコミュニティ運営を行っている。

-マーケティング

© 2020 Office workers next